理論応用力学講演会 講演論文集
第59回理論応用力学講演会
セッションID: 2D08
会議情報

OS3 風応答・風環境の予測・制御
変動圧力の3次元的な空間相関構造に基づくガスト応答評価について
*白土 博通佐藤 祐一佐々木 治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では、ガスト応答と呼ばれる自然風の乱れに伴う風速変動により生じる構造物の不規則振動現象を対象としている。ガスト応答はガスト応答解析により予測される。このガスト応答解析において変動圧力の空間相関が一つの重要なパラメーターである。従来の解析においては、変動圧力をchord方向に積分してからspan方向に空間相関を求めていたが、本研究では、span方向だけでなくchord方向にも相関を求めてから、chord,span方向に空間積分する方法を試みた。また、定常翼理論の考え方を利用して、変動圧力の上下差圧による空間相関の評価を行った。以上の研究背景に基づいて、格子乱流中に おいて、B/D=5.0矩形断面模型の模型表面圧力を上下ともに計測することで、変動圧力の上下、chord,spanという3次元的な空間相関構造に基づくガスト応答解析を行い、たわみ1自由度振動実験結果と比較検討を行った。

著者関連情報
© 2010 社団法人日本建築学会
前の記事 次の記事
feedback
Top