日本不動産学会誌
Online ISSN : 2185-9531
Print ISSN : 0911-3576
ISSN-L : 0911-3576
不動産を創り出す場面でのマネジメント
─コンストラクション・マネジメントの現在─
中谷  憲一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 23 巻 2 号 p. 61-66

詳細
抄録
日本の建築生産においては,品質管理能力・調整能力の高い設計者・施工者の存在を前提に,発注者・設計者・施工者の3者関係において,相互信頼に基づいた完結したマネジメント体制が組まれてきた。 しかしながら,建設工事においてより透明性が求められるようになると,独立した職能としてのCMrが必要とされるようになって来ている。CMrの役割は,建設工事のコスト・スケジュール・デザイン・調達・施工及び安全・品質の6つのマネジメントを発注者の側に立って行うことである。この論文では,それらのマネジメントの実際やマネジメント実施上の留意点,日本のコンストラクション・マネジメントが抱えている課題について論じる。
著者関連情報
© 2009 公益社団法人 日本不動産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top