抄録
子どもを対象にした交通安全教育についてみると,楽しみながら道路の横断方法などを学習できるように,各種のグッズや交通安全ソングが欧州や日本などにおいて作成されている。NHK(日本放送協会)は,例年起こる子どもの交通事故を減らしたいという想いから,交通安全ソング「ててて!とまって!」を2022年にリリースし,「みんなのうた」などで放映をおこなった。「ててて!とまって!」の作成に際しては,筆者も子どもの交通行動や安全を専門とする研究者として取材に協力した。本稿では,「ててて!とまって!」の主旨や作成に際しての留意点を,背景となっている研究成果を基に概説し,歌詞の内容について紹介する。