JARI Research Journal
Online ISSN : 2759-4602
技術資料
自動運転の安全性評価フレームワーク(Ver.3)の安全論証構造分析
北島 創中村 弘毅村田 智良田口 研治ウォレン 郁恵
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー HTML

2024 年 2024 巻 12 号 論文ID: JRJ20241203

詳細
抄録

自動運転システムの実用化に向け,社会が受容するに値する安全性をいかに確保するかがシステム製作者に対して問われている.その問いに答えるべく,一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)では日本の自動車産業界のベストプラクティスをフレームワークとして文書にまとめて公開している.2022年に最新版であるVer.3が公開され,その内容はシナリオベースの安全性評価の国際標準や国際基準の策定に積極的にインプットされている.国際的な議論を継続してリードすることの意義は非常に大きいため,本稿では将来的なVer.4更新に向けた課題を特定するため,現状の内容が安全論証構造として必要十分なものであるかを分析した結果について述べる.

著者関連情報
© 一般財団法人日本自動車研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top