日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第43回研究大会
セッションID: E-19
会議情報

個人発表
メキシコオアハカ州中央谷の民芸品
80年代以降の観光による生産・価格への影響
平原 かおり
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 メキシコ人類学では、国家資源ともいえる民芸品について様々な論点から議論されてきた。70年代以降はとくに資本主義との関連の議論が中心であった。  民芸品は民族の伝統文化として見なされ、特に90年代以降、オアハカ州では観光資源としても利用されている。しかし民芸品を取り巻く世界の実態は、観光により大きな影響を受けている。本発表はメキシコ人類学における民芸品研究の整理と観光と民芸品の相互関係について考察する。
著者関連情報
© 2009 author
前の記事 次の記事
feedback
Top