日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第45回研究大会
セッションID: L32
会議情報

12日午後の部 L会場
「ブラックフェラウェイ」 アボリジニ独自の行動様式
オーストラリアの都市先住民による相互扶助に関する語りと実践を事例に
栗田 梨津子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本発表は、オーストラリアの都市先住民に特有の行動様式「ブラックフェラウェイ」についての先住民自身の語りと実践に着目する。特に、相互扶助は先住民にとって自明の行動様式として語られる一方で、日常実践ではそれに矛盾する行為もみられた。「ブラックフェラウェイ」は、個人主義や消費主義が蔓延する都市生活との間に軋轢をもたらしながらも、人々がアボリジニとして生きていくために実践される規範であると考えられる。
著者関連情報
© 著作権は各著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top