日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第46回研究大会
セッションID: I01
会議情報
23日(土) 16:30-17:25  I会場
臨床人類学
臨床心理学と文化人類学の間に開かれるフィールド
飯嶋 秀治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
文化人類学の語り口に生成的なものが加わったのは良いが、例えばフィールドで「暴力」と現象が生成してきた際、それらも全肯定するのか。こうした問の根拠になったのが、発表者が、日本の児童福祉施設の暴力問題に介入する実践に、臨床心理学者と共に携わったためである。結果として、近年、文化人類学が課題としてきた、参与観察、介入、術語、教育、学問展開等、学ぶことが多かった。本発表では、その可能性を共有する。
著者関連情報
© 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top