日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第46回研究大会
セッションID: A03
会議情報
23日(土) 10:00-12:25  A会場
集団儀礼の実践とアイデンティティの構築
北タイ、チェンマイの母系出自集団と霊媒集団の事例より
福浦 一男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本発表は、北タイ、チェンマイの主要民族である「コン・ムアン」の人びとが実践する2種類の主要な集団憑依儀礼の事例について検討し、それらの儀礼が構築している社会的・集団的アイデンティティとその意義・重要性について考察する。本発表では、これまでの研究の主眼であるジェンダー、農耕儀礼論、社会変動との関係などを踏まえながら、寸劇、音楽、ダンスなど、儀礼のパフォーマンスに即してそれらの儀礼を分析・理解する。
著者関連情報
© 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top