日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第47回研究大会
セッションID: PHa2
会議情報

代表者:上水流久彦(県立広島大学)
太平洋戦争の記憶のヘゲモニーへの抵抗と日本認識
パラオ諸島アンガウル島の事例から
飯高 伸五
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本発表では、20世紀初頭以降の燐鉱採掘および太平洋戦争期の日米交戦によって二重に甚大な破壊を被ってきたパラオ諸島のアンガウル島において、(1)日本の団体が建立した慰霊碑が近年になって移転を強いられた経緯、(2)鉱山採掘や戦争による被害の補償を旧宗主国に求めようとする近年の動向を取り上げ、日米による戦争の記憶のヘゲモニーに抗する地域社会の実践が、いかなる日本認識を生成していったかを民族誌的に検討する。
著者関連情報
© 2013 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top