日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第48回研究大会
セッションID: E12
会議情報

研究発表
アイデンティフィケイション・ツールとしての「伝統的」文化活動
ハワイの茶道グループを事例として
宮内 壽美
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ハワイ社会で裏千家流茶道を文化活動として続ける日本人女性グループの活動の選択決定は、裏千家の持つ茶家としての文化的正統性と、家元制度組織の一員であるという帰属意識によるが、これらの要素に現地社会での伝統的文化活動への捉えられ方が加わることで、茶道は彼女たちのアイデンティフィケイションの過程においてツールとして使用され、現地社会の中での自己の位置取りを容易にしていると考えられる。
著者関連情報
© 2014 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top