日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第49回研究大会
会議情報

日本文化人類学会研究大会発表要旨集
一時性の認識、<永続性>という想像
韓国におけるカンボジア人移住労働者団体設立を事例に
ベル 裕紀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. C19-

詳細
抄録
本発表は「一時性の認識」を鍵概念として用い、移住労働者の権利をめぐる運動を、カンボジア人労働者団体が設立される過程を例に、記述するものである。それは移住労働者が、韓国において一時的な存在である「わたし」という認識に加え、永続的な存在としての「われわれ」という認識を作っていく過程であり、同時に、現行の制度や社会を一時的なもの、変更可能なものとして認識し、これに関与していくようになる過程でもある。
著者関連情報
© 2015 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top