日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第50回研究大会
会議情報

日本文化人類学会第50回研究大会
舞踏伝承における身体性・言葉・感覚
コーカー ケイトリン
著者情報
キーワード: 身体, 舞踏, 舞踊, ダンス
会議録・要旨集 フリー

p. I05-

詳細
抄録
舞踏は、土方巽を創始者とする日本固有の前衛的なパフォーマンスである。本発表の目的は、土方の弟子であった舞踏家たちがいかに舞踏を伝承するかを明らかにし、身体と言葉の関係を問い直すことである。舞踏は特殊な指導方法を用いる。それは、舞踊の知識を持たない者から踊りを引き出すことと、非現実なイメージをもって身体的状態を変化させることである。
著者関連情報
© 2016 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top