日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第51回研究大会
会議情報

分科会A_2 人類学的映像展示がひらく可能性―身体・再現・含蓄/連 累(インプリケーション)
3.11以後の映像記録の語りなおし
記録・展示・アーカイブ化の連環の先へ
丹羽 朋子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. A26-

詳細
抄録
東日本大震災後から今日まで、「被災地」の人々や映像作家によって記録・収集された映像群が、同震災を伝える展覧会でいかに展示されたか、またその展示を媒介として人々の対話や思考の場がいかにして生成し、それはさらにどのように記録、 アーカイブ化され、次なる展示の契機を生み出したのか、いわば記録映像の「語りなおし」に焦点をあて、イメージを介して参与者の協働を促す人類学的表現実践とも重ね合わせつつ考察する。
著者関連情報
© 2017 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top