日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第52回研究大会
セッションID: B7
会議情報

個人発表 B6-B12
憑依儀礼をめぐる多声性とインドネシアの「モダニティ」
郊外(村落)と都市、そしてイスラームの位相を手掛かりにしてみえること
*荒木 亮
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本発表は、インドネシアの地方都市・西ジャワ州バンドゥンの周辺に位置するスンダ人・ムスリムの村落(K村)にて行われている憑依儀礼(クダ・ルンピン〔kuda lumping〕)について報告する。そのうえで、かかる儀礼的慣習に対する、人々のイスラームという視点に基づいた語りを手掛かりに、村落社会の発展(近代化)とイスラーム化、さらには伝統復興といった現地の生活世界を素描する民族誌的な試みである。
著者関連情報
© 2018 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top