日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第52回研究大会
セッションID: G3
会議情報

分科会7 アートなるものの人類学
越境するストリートアート
「わざ」と「芸術」のはざまからアートの政治性を考える
*山越 英嗣
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現代アートの文脈で、あるものが「アート」とされるのは本質的な理由によるのではなく、アート・ワールドと呼ばれる特殊な空間に組み込まれるためだとされる。アートが高度に組織化された制度と協働の産物であるならば、そこには具体的にどのようなプロセスが介在するのだろうか。本発表は、オアハカのストリート(周縁)を生きる者たちが生み出したアート(技)が、やがてアート・ワールドへと組み込まれていった事例を考察する。
著者関連情報
© 2018 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top