日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SA(II)芸術の人類学を再考する
見えるものをめぐって
ハバナの「音楽映像」制作における経験と制度
*田中 理恵子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SA07-

詳細
抄録
本報告ではメディアミックスなどにみられる複数スタイルを組み合わせる実践として、キューバの「音楽映像」に注目する。今日盛んな「音楽映像」そして「商品化」の実践では、聴覚的な音などを「みえるものへ」視覚化する過程で、聴覚/視覚、制度/個人といったせめぎ合いが浮上する。ここではその一端を明らかにし、これまで狭義の制度の下で後景化していた多義的な制度と芸術の関係、人びとの経験や感覚の諸相に光を当てたい。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top