日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SB(Ⅰ)埒外の政治-経済の人類学
奇妙な姿の森林鉄道
魚梁瀬森林鉄道の目的外利用とコモンキャリア化
*岩佐 光広
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SB04-

詳細
抄録
本発表では、高知県東部・中芸地域一帯に敷設された魚梁瀬森林鉄道を事例に、国有林から伐り出された木材の運搬のために敷設されたプライベートキャリアである森林鉄道が、地域住民による「便乗」という目的外利用の実践の蓄積によってコモンキャリア化が進み、結果として地域住民の暮らしを支える生活インフラとしての性格を強めることになった過程を論じる。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top