日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SC(Ⅱ)翻訳者としての外国籍・外国ルーツの行政職員
中山間地域における小規模自治体の地方創生政策とベトナム人嘱託職員の採用
「選ばれ続ける」まちをめざす岡山県美作市の生き残り戦略
*二階堂 裕子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SC09-

詳細
抄録
本報告では、ベトナム人技能実習生の受け入れに精力的に取り組む岡山県美作市を取り上げる。同市では、技能実習生の受け入れ体制整備の一環として、日本語能力を有するベトナム人を嘱託職員として採用してきた。まず、技能実習生の呼び入れ拡大に至った経緯や受け入れ体制の概要について述べた後、ベトナム人嘱託職員が担う役割を明らかにする。そのうえで、当該職員の採用が同市にとっていかなる意義を持っているかを考察する。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top