日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SC(Ⅱ)翻訳者としての外国籍・外国ルーツの行政職員
移民コミュニティのリーダーを象徴する母語支援員
行政とコミュニティ役割の曖昧な境界線
*本間 桃里
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SC08-

詳細
抄録
本発表では行政職員のうち、教育委員会から公立小学校に派遣されている母語支援員に着目する。従来の研究は、母語支援員が学校教職員と移民家庭の繋ぎ役となっていることや、そこでの葛藤が明らかにされてきた。しかし、移民コミュニティでのフィールド調査からは、教育現場に限らず、人々が直面する多岐にわたる問題に、母語支援員が対応せざるを得なくなっている様子がみえてきた。それがどのように起こっているのか検討したい。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top