日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SF(Ⅱ)文化人類学とは何でありうるのか?
「調査者」として関わらないインハウス人類学的実践
教学IR業務における協働プロジェクトを通じて
*早川 公*渡辺 隆史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SF10-

詳細
抄録
本発表は、大学IR業務へのコミットメントを応用的な人類学的実践と捉え、組織内(=インハウス)での人類学者による取組みを協業パートナーからさらに捉え返そうと試みるものである。これらの取組みを組織内である種の専門性を発揮する職能と位置付け、それを本発表ではインハウス人類学(者)の可能性として検討することにしたい。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top