抄録
規則合成音声の多様化を目的として、幾つかの発話様式を実現することを試みた。発話の題材となるテキストのジャンルを変えることによって数種の発話様式を設定し、それぞれの音響的特徴を分析した。分析手法としては統計処理を用い、個々の発話様式を特徴づける平均的な傾向を明らかにした。その結果、発話様式の特徴は、基本周波数、継続時間、パワーなどの韻律特徴、更には、ホルマント周波数、スペクトルの傾き等の音声のスペクトルにも存在することが示された。また、得られた特徴を規則化し、発話様式の変換実験を行なった。聞き取り評価の結果、規則の有効性が確認され、幾つかの発話様式を持つ規則合成システムが構築できることが明らかとなった。