経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
2009年秋季全国研究発表大会
セッションID: B4-3
会議情報

携帯電話による食の情報提供の可能性と課題
*田中 あやか折田 明子小川 美香子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
企業がPCや携帯で消費者に詳細な食品情報を提供する動きがあるが、2008年の筆者らの携帯アレルゲンチェックサイト調査では、効果的な情報提供方法の検証と非アレルギー患者の評価に課題が残った(小川・田中、2008)。そこで、ある生協の組合員2521人を対象に2009年に調査を行った結果、PC回答者で、アレルギー患者家族より非患者家族の方が原材料表示を気にしており(有意水準1%)、原材料情報の活用に可能性があることが明らかになった。また、アレルゲンチェックサイトver2009.5のユーザー評価では、患者家族と非患者家族から概ねポジティブな評価を得た。操作性や仕様変更対応などを懸念するコメントから、デバイスの工夫や企業の商品データベースの整備を前提とした情報提供が課題となる。
著者関連情報
© 2009 経営情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top