経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
2012年秋季全国研究発表大会
セッションID: A1-4
会議情報

予稿原稿
アイデア市場の構築と課題
*河合 勝彦長屋 隆之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 本研究において、我々は、アイデアの売買市場を構築した。その目的は、良いアイデアの選定である。この市場を用いて、我々は、学生を被験者とする実験をおこなった。まず、被験者は、与えられた問題に回答するかたちで、アイデアを提出する。次に、アイデアの市場に上場させるアイデアを選択する。最後に、被験者は、このアイデアの証券を売買する。市場メカニズムによって、証券の価格は、その品質とニーズに従って上下する。金銭的インセンティブを通じて、市場メカニズムは、他人からの影響を減少させる。さらに市場メカニズムは、真実の意見表明を促進する。この実験の知見をもとに、本稿は、組織・企業でアイデアの市場を構築する際に注意すべき課題をまとめる。
著者関連情報
© 2012 一般社団法人経営情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top