抄録
本研究では、ワンデイインターンシップの経験が、大学生の就職活動への意識とどのような関連性があるのか検討した。まず、大学4年生を対象にアンケート調査を行った。データ分析の結果、学生は、ワンデイインターンシップを就職活動の準備段階として捉えていることが分かった。つぎに、ワンデイインターンシップの経験をした学生ほど就職活動の目標を立てていることが分かった。さらに、参加回数が多いほど、職務探索が促されていることが示された。本研究の結果は、大学が関与しづらい状況であるワンデイインターンシップの影響を明らかにしたことで、就職活動における学生の支援に示唆するものである。