日本科学技術ジャーナリスト会議 会報
Online ISSN : 2436-4525
特集 JASTJ 100号
きっと載る 載るだろう 載ってほしい
200号(2046年9月号)の記事, コラム, お知らせ
中根 圭一森 真由美三輪 佳子引野 肇瀧澤 美奈子林 勝彦
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2021 年 2021 巻 100 号 p. 6-

詳細
抄録

100号を記念して、200号(2046年9月号)の会報に載るであろう評論、 記事、コラム、お知らせを募集したところ、多彩な文章が届きました。

東北の被災地にできた先端加速器の行く末は

 会員、読売新聞盛岡支局記者 中根 圭一

フードオンデマンド(FOD)家電がつくる食糧循環とは

 会員 森 真由美

猫と暮らせば 長寿の秘密

 理事 三輪 佳子

「 高齢化社会の果てに」

 会員 引野 肇

介助犬ロボットが失踪、自動運転車を“運転“?

 副会長 瀧澤 美奈子

宇宙船地球号の『いのち』

 理事 林 勝彦

著者関連情報
© 2021 日本科学技術ジャーナリスト会議
前の記事 次の記事
feedback
Top