日本ベンチャー学会誌
Online ISSN : 2433-8338
Print ISSN : 1883-4949
事例研究
地域の中小創造法認定企業に関する研究
野長瀬 裕二
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 2 巻 p. 83-92

詳細
抄録
中小創造法は代表的な地域ベンチャー企業支援施策である。 そして、本研究の目的は、中小創造法の認定を受けた地域ベンチャー企業の事業と経営システムの実態を調査・分析することを通じて、地域ベンチャー企業経営及び地域ベンチャー支援施策の在り方を探索することである。 本研究は、群馬県内において中小創造法に基づく認定を受けた地域ベンチャー企業に焦点を合わせている。優良な地域ベンチャー企業は、多くが株式公開を視野に入れた経営規模ではなく、大手企業と巧みに棲み分けている「エクセレントニッチ企業」である。 地域ベンチャー企業支援施策は、①エクセレントニッチ企業化支援、②エクセレントニッチ企業の支援、③量的急成長志向の企業の支援、に分けて立案する必要がある。
著者関連情報
© 2001 日本ベンチャー学会
前の記事 次の記事
feedback
Top