バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌
Online ISSN : 2424-2578
Print ISSN : 1345-1537
ISSN-L : 1345-1537
Visual Analog Scaleによる不快音聴取時の主観評価と心拍変動解析との相関
渡邉 志安形 将史秋田谷 研人小川 勇人松本 有二冨田 雅史近藤 優輝武内 諭右大森 幸男
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2012 年 14 巻 1 号 p. 19-26

詳細
抄録
不快音(黒板を爪でひっかいた音)を聴取させたときの主観評価についての調査をVisual Analog Scale(VAS)により実施し,合わせて測定した心拍変動(HRV)解析との相関を調べた.被験者として16名の男女に依頼し,不快音聴取中のVASによる主観評価を調査するとともに,耳たぶから測定した脈波情報のピーク間隔を抽出してFFT解析を行う手法によりHRV解析を行った.その結果,不快音聴取時のVASによる主観評価値とHRV解析による交感神経活動の指標値との間には相関関係が認められなかったが,VASによる主観評価値とHRVの変動係数との間に相関が認められた.
著者関連情報
© 2012 Biomedical Fuzzy Systems Association
前の記事 次の記事
feedback
Top