Journal of Computer Chemistry, Japan
Online ISSN : 1347-3824
Print ISSN : 1347-1767
ISSN-L : 1347-1767

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

C5Ch5およびC6Ch6 (Ch = S, Se, Te)の分子構造と芳香族性の評価
川田 修太郎望月 祐志中野 克洋
著者情報
ジャーナル フリー HTML 早期公開

論文ID: 2016-0042

この記事には本公開記事があります。
詳細
Abstract

(CO)nで記されるCO単位の環状重合体であるオキソカーボンは長年関心を集めてきた.しかし,Oをカルコゲン原子Ch = (S, Se, Te)で置換した擬オキソカーボン類については,これまで系統的に理論計算による検討はなされてはいない.そこで今回,(CCh)n (n = 5,6)についてDFT計算による分子構造の最適化とNICS値の算定を試みた.最適化計算からは,カルコゲンが高周期になるにつれて構造の平面性が増すことが分かった.NICS値からは,(CTe)6でベンゼンに匹敵する芳香族性が示唆された.

Figures
Figure 1.

 Chemical structure of C5Ch5 and C6Ch6.

Figure 2.

 Optimized molecular structures of C5Ch5

Figure 3.

 Optimized molecular structures of C6Ch6

Figure 4.

 Visualized electrostatic potentials; C6O6, C6S6, C6Se6, C6Te6 and C6H6 (from left to right).

Tables
Table 1. Natural population results of C5Ch5.
Charge    Natural Electron Configuration
O−0.38    [core]2S (1.71) 2p (4.66) 3p (0.01) 3d (0.01)
S0.26    [core]3S (1.75) 3p (3.96) 4S (0.01) 3d (0.01) 4p (0.01) 5p (0.01)
Se0.31    [core]4S (1.81) 4p (3.86) 4d (0.01) 6p (0.01)
Te0.39    [core]5S (1.85) 5p (3.75) 5d (0.01) 7p (0.01)
Table 2. Natural population results of C6Ch6.
Charge    Natural Electron Configuration
O−0.39    [core]2S (1.71) 2p (4.66) 3p (0.01) 3d (0.01)
S0.24    [core]3S (1.77) 3p (3.96) 3d (0.01) 5p (0.01)
Se0.30    [core]4S (1.82) 4p (3.86) 4d (0.01) 6p (0.01)
Te0.33    [core]5S (1.85) 5p (3.80) 5d (0.01) 7p (0.01)
Table 3. NICS results of C5Ch5.
C5O5C5S5C5Se5C5Te5
NICS21.9535.807.625.81
Table 4. NICS results of C6Ch6.
C6O6C6S6C6Se6C6Te6
NICS17.56−1.31−1.58−7.19
Table 5. Bond order results of C5Ch5
ChC-ChC-C
O1.870.91
S1.751.04
Se1.381.17
Te1.251.21
Table 6. Bond order results of C6Ch6.
ChC-ChC-C
O1.890.91
S1.481.14
Se1.381.18
Te0.971.36
参考文献
 
© 2016 日本コンピュータ化学会
feedback
Top