抄録
小型、軽量で高出力密度という特徴を持つ固体高分子形燃料電池は、分散型電源や移動用電源への利用が期待されている。著者らは、燃料電池の心臓部であるMEAの構造設計に着目し、出力密度の向上、水素クロスリーク低減を目的とした研究を行っている。現在、ガス拡散層にカーボンクロス、カーボンペーパーを使用したガス拡散層 2層構造のMEAを作製している。本研究では、MEA作製に用いているカーボンペーパーの有無による出力密度や水素クロスリークへの影響を検討した。その結果、アノード側のカーボンペーパーを取り付けることでガス拡散性の向上に伴い出力密度は向上するが、水素クロスリーク増大の要因であることを確認した。