電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)講演論文集
セッションID: 13-2P-03
会議情報

直流バイアス下における鉄損の計測法に対する一検討
山光 史哲山本 哲也園田 敏勝
著者情報
キーワード: マグネティックス
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
著者等は、自励式誘導発電機の定電圧制御法について提案・検討してきた。提案法とは、誘導発電機に供給する無効電力を制御して発電電圧を制御する方式である。進相電流は、コンデンサで、遅相電流は筆者らによって提案された磁束制御形可変リアクトルを用いる方式であった。発電効率を上げるためには、可変リアクトルの高効率化が不可欠であった。可変リアクトルの損失の主なものは、ヒステリシス損失であり、特に直流バイアス下における損失の測定が課題となっていた。これに対し、B-Hループの面積から求めた損失と、励磁巻線に供給する電力量から求めた損失との間には、明確な相関のあることが明らかになったのでその概要を報告する。
著者関連情報
© 2009 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top