電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 07-1P-07
会議情報

局在プラズモン共鳴による光学的化学センシング
大田 真菜美陳 斌劉 博軍林 健司
著者情報
キーワード: 生体工学, 計測
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在、ガスセンサを移動用ロボットに積んで、空間のガス濃度分布を調べたり、ガス発生源を検知したりする研究がおこなわれている。これにより危険なガスが流出した場合の作業員の安全確保や、ガス漏れ箇所を特定して火災防止に役立てることができる。このような環境を認識しながら動作するロボットには、秒単位で応答する高速なガスセンサが必要である。しかし、半導体ガスセンサなど汎用センサの応答時間は数10秒と遅く、課題となっていた。それに対し、金ナノパーティクルの局在プラズモンは1秒以内と非常に速くガスに応答できる。本稿では、金ナノパーティクル蒸着ガラスの光学特性と、小型で高速なガスセンシングシステムを報告する。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top