抄録
プリント基板上の微小ギャップにおける沿面放電に関する研究が、絶縁耐性の観点から行われているが、ESDを対象とした研究は著者が知る限りない。また著者らは、プリント基板侵入ESDサージを共通電位に逃がす手法の一つとして、ギャップで放電させる事を提案している。以上のことから、ESDサージに対するプリント基板上の放電特性を明らかにすることは重要である。著者らはこれまで、特定の方向に背後電極を付加する事で、放電方向制御の可能性を示した。本論文では、異なるギャップ長の放電パターンを作製し、ギャップ長と放電発生電圧の関係を調べた。