電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 05-1A-05
会議情報

長尺REBCO線材の面内臨界電流密度分布の非破壊評価に向けた走査型ホール素子顕微鏡システムの高速計測技術
奥村 慶太郎東川 甲平今村 和孝塩原 敬小牧 佳弘井上 昌睦木須 隆暢飯島 康裕斉藤 隆町 敬人
著者情報
キーワード: 電気電子材料
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在希土類系高温超伝導(REBCO)線材の開発が進められており、応用のための細線化やマルチフィラメント化についても検討されている。このような線材加工の際には線材の二次元面内の均一性が求められる。そこで我々は、走査型ホール素子顕微鏡システムを用いた非壊での臨界電流密度分布評価手法を、より長尺な線材の評価へ対応させることを目的とし、測定速度の飛躍的な高速化に取り組んだ。その結果、36 m/hという長尺線評価にも適用可能な評価速度を達成し、マルチフィラメント線材の評価にも適用可能であることを確認した。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top