抄録
けい素鋼板,鉄系アモルファス磁性材料やパーメンジュールなどは,それぞれの長所を生かし電気機器や電磁アクチュエータの鉄心材料として広く応用されている。電気機器の騒音の原因の一つに磁気ひずみによる伸縮が挙げられる。また,磁気ひずみが大きい材料では,その応力感受性から予測した特性が得られないことも多い。そのため,実用化のめには磁性材料の詳細な磁気ひずみ特性を把握しておく必要がある。そこで著者らは磁気特性をベクトル量で取り扱うことが可能なベクトル磁気特性と任意方向の鋼板面内磁気ひずみ(2次元磁気ひずみ)の測定手法を提案した。本報告では,上述の磁性材料の詳細な二次元磁ひずみの測定結果を比較する。