電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成25年度電気関係学会九州支部連合大会(第66回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-2A-16
会議情報

動作のサブユニットに基づいたハンドジェスチャ認識における追加学習の検討
*河畑 凌王 妍蓉島田 敬士山下 隆義谷口 倫一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

カメラで撮影した手の動きを認識するビジョンベースハンドジェスチャ認識技術は,手話認識をはじめとする様々なマンマシンインタフェースの開発に利用されるようになりつつある.一般的に,現在の入力パターンを学習しておいたジェスチャパターンと照合することで認識処理が行われるが,ジェスチャにはユーザ固有の動きの癖が含まれるため,あらかじめ用意したジェスチャデータベースのみでは,十分な認識性能を得ることができないという問題がある.そこで本研究では認識性能の低下を抑止するために,ユーザのジェスチャパターンをサブユニットと呼ばれる短い動作単位に分割し,データベースに追加学習することの有効性について検討を行った.

著者関連情報
© 2013 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top