電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集
セッションID: 09-2A-03
会議情報

条件付き組合せゲーム理論を用いた複数のスコアを持つ組合せゲームの記述
*原田 将好中村 貞吾
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
組合せゲーム理論はゲームの全体局面を分割した部分局面の和として表現できるゲームの解析に非常に有効とされている。全体局面を部分局面に分割することで全体を一気に探索する方法に比べ探索量を大幅に削減してくれるという利点がある。組合せゲームに基づいた最適な着手決定を行う方法に関する研究が進められているが、実際のゲームにおいては、複数のスコアについて同時に考えなくてはならず着手に制約が加わる局面が存在する。本研究ではそのような着手の制約といった依存関係を扱う枠組みとして提案されている条件付き組合せゲーム理論を用いて複数のスコアを持つ組合せゲームを記述することを目的とする。
著者関連情報
© 2014 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top