電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集
セッションID: 15-2P-05
会議情報

運動イメージ訓練のための振動器の開発
*祖母仁田 剛伊賀崎 伴彦村山 伸樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

人が運動をするイメージを行うと,脳に変化が起こり,脳波を介して観測出来る.しかし多くの人は運動のイメージが困難であり,訓練により上達するが訓練方法は確立されていない.本研究では,新しい訓練方法の確立を目的として振動によるニューロフィードバックを用いた運動イメージ訓練手法を実現するための振動器の開発を行った.被験者の身体の一部にリアルタイムで振動刺激を与えるため,振動モータとマイコンを用いることでシステムを構築した.また,一人の健常な被験者を対象とし4週間の訓練実験を行った.訓練前後における,SMR帯域とベータ帯域において特徴が見られる結果が得られた.

著者関連情報
© 2015 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top