電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第69回連合大会)講演論文集
セッションID: 06-2A-03
会議情報

WebアプリケーションにおけるMVCに着目した脆弱性検査手法の提案
*猿渡 翔一郎山森 一人相川 勝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Webアプリケーションの脆弱性による実世界への影響は大きく,その対策が急務である.脆弱性対策として,開発者のコーディングガイドラインの利用,稼働中のアプリケーションに行う動的解析やソースコードの静的解析を行うツールの利用がある.中でも静的解析は,動的解析に比べ検査時間が早い,開発途中でも検査できるメリットがあるが,誤検知が多い,認証などのソースコードに表れない脆弱性は検知できないというデメリットがある.そこで,Webアプリケーション作成時に用いられるMVCフレームワークに着目し,フレームワークの特徴に応じた検査を行うことでデメリットを回避する脆弱性検査手法を提案する.
著者関連情報
© 2016 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top