電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第70回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-1P-08
会議情報

熱処理を施した白金修飾ZnOナノワイヤガスセンサを用いた水素及びアセチレンの検出
*古本 匠中野 道彦末廣 純也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

油入変圧器内部に充填された絶縁油中で放電や過熱が起きると、絶縁油が分解され、炭化水素系ガスが発生する。主な分解ガスは水素、アセチレン、メタン、エチレン、一酸化炭素、二酸化炭素などであり、これらが絶縁油中に溶けることで絶縁性能が低下し、変圧器の故障をもたらす。本論文では酸化亜鉛(ZnO)を誘電泳動集積法という方法を電極上に集積したセンサを作製し、水素ガスとアセチレンガスの検出を行った。その結果から変圧器の初期異常を検出するセンサとして応用できる可能性が示唆された。更に、作製したPt 修飾ZnO ナノワイヤガスセンサに白金修飾及び熱処理を施すことによって、アセチレンと水素の選択的検出を試みた。

著者関連情報
© 2017 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top