電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第70回連合大会)講演論文集
セッションID: 13-2A-04
会議情報

ディープラーニングを用いた飛び出し物体検知についての手法の提案
*桒澤 大輝小山 善文中野 光臣
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年,自動運転技術や運転者アシスト技術は多くの新車において搭載されてきつつある.一方で,これらは動作に特別なセンサーなどの機器を必要とするため,既存車には恩恵が無いのも事実である.本研究室では,搭載が容易な単眼カメラを用いて,道路に飛び出してくる物体を検知することについて研究を行っている.本研究は,ディープラーニングでシステムを構築し,既存のものと比較することを目的としている.本発表では,ディープラーニングによって映像の時間軸方向の情報を保持しつつ処理を行う手法について,特にTensorflowとKerasを用いた環境での実装について議論する.

著者関連情報
© 2017 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top