主催: 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
会議名: 平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
回次: 71
開催地: 大分大学
開催日: 2018/09/27 - 2018/09/28
多素子MIMO(Multiple - input multiple - output)を用いる無線通信システムの基地局では、下り回線のチャネル情報を取得し,送信指向性制御のためのプリコーディングを施す必要がある. 上下回線が同一の周波数を用いる時分割複信では, 上り回線のチャネル推定値を下り回線のものとして利用できる. 上り回線のチャネル推定を行うには, 各ユーザーにパイロットと呼ばれる参照信号を割り当て、それを基地局において分離抽出する必要がある. 本稿では, 多素子MIMOシステムにおいて, 周波数および遅延時間領域のパイロット割当を用いてチャネル推定を行う場合の下り回線ビット誤り率 (BER) 特性を比較検討する.