電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2021年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第74回連合大会)講演論文集
セッションID: 01-2P-06
会議情報

SF6代替ガスの換算臨界電界とPD放射電磁波強度の電気的負性ガス混合率依存性の関係に関する検討
*松岡 拓海大塚 信也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

SF6ガスを使用するGISの部分放電の診断手法として、UHF法が用いられてる。しかし、SF6ガスは地球温暖化係数が高く規制対象のガスとなっており代替ガスの研究が行われている。筆者らはこれまでに、SF6 代替ガスとして C5-FKや、C4-FNと同じような電気的負性ガスと自然ガスの混合ガスとして、SF6と自然系ガスDry Air の混合ガスを用いて、部分放電(PD)電流および帯域の異なるアンテナを用いたPD放射電磁波の同期測定を行っている。本論文では、実験で取得されたPD放射電磁波の振幅値およびPD電流ピーク値の関係から導出された傾きαとF系ガスの換算臨界電界の電気的負性ガスの混合率依存性の関係について検討した。

著者関連情報
© 2021 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top