抄録
長繊維混入補強土を用いた吹付け施工による壁面工において,壁面を構築する際には混合土と長繊維が均一に混合されなければならない.そこで本研究においては、施工性の観点を中心に、補強繊維に関する実験的研究を行った.長繊維は吹付けノズル先にて混合土と混合するため、長繊維の太さ、曲げこわさも、それぞれあまり大きい場合には均一な混合状態が得られず、これらも好適な範囲が存在することが明らかになった.繊維種類に関しては、セメント混合土を用いることから、セメントとの親和性に優れ、弾性率、強度の高いビニロンを中心に検討した結果、施工条件については検討の余地を残すものの、従来の吹付け機を用いて、従来と同等の吹付け施工に適用することが可能であることが明らかになった.