脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
IC-PC aneurysmの解剖と手術
石川 達哉上山 博康数又 研中山 若樹吉本 哲之黒田 敏岩崎 喜信
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2004 年 13 巻 5 号 p. 382-388

詳細
抄録
内頸動脈後交通動脈分岐部動脈瘤は頻度の高い動脈瘤ではあるが,その手術にあたっては次のようにいろいろ留意すべき点がある.(1)後交通動脈の走行が内側型か外側型か見極め,穿通枝を含めその保存に留意する.(2)動脈瘤のdomeが頭蓋底の組織に癒着していることがあること,動脈瘤の内圧が高いため,剥離やclippingに際してはproximal flow controlを用いて安全に行う.(3)またproximal flow controlにあたってはophthalmic segmentの内頸動脈で確保できるとは限らないため,常に頸部での確保の準備をしておく.(4)動脈瘤やその近傍の組織の解剖とそのvariationをよく理解しておく.こういった原則に忠実な手術法で,安全な手術を心がけるべきである.
著者関連情報
© 2004 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top