脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 血管奇形の基礎と臨床
AVMに対する血管内治療の適応と限界
宮地 茂
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2013 年 22 巻 1 号 p. 19-27

詳細
抄録
・AVM塞栓術の適応は限定されるが, 後治療の安全性を高める目的に合致した, 無理のない手技による施行は有用である.
・Radiosurgery前の塞栓術の有効性については議論があるが, radiosurgeryに適したサイズへの縮小, 処理しにくいcomponentの治療, 再開通の起こりにくい塞栓方法, 適切なplanningを行えば有用である.
・近年は術前の危機管理, 血管構築の適切な把握により合併症の頻度は減少しているが, 不慮の導出路閉塞による出血性合併症には十分留意する必要がある.
・治療困難なhigh grade AVMでも, risk factorのある出血例においてtargetをしぼった塞栓術とブースターとしてのradiosurgeryは病態増悪を予防できる可能性がある.
著者関連情報
© 2013 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top