脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
症例報告
Delayed coil migrationをきたし開頭術を要した破裂遠位前大脳動脈瘤の1例
河井 伸一竹本 光一郎小林 広昌阪元 政三郎東 登志夫井上 亨
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2014 年 23 巻 6 号 p. 510-515

詳細
抄録
 63歳, 男性. くも膜下出血にて当院に救急搬送され, 破裂遠位前大脳動脈瘤に対しコイル塞栓術を施行した. 術中に留置コイルが親血管内に軽度脱出し, 血栓症をきたしたため, オザグレルナトリウムとアスピリンを投与し血栓消退が得られたが, 治療5週間後に遅発性にコイル脱出の増悪を認め, 外科治療を要した. 術中・術後のコイル脱出は比較的まれであるが, ときに遠位塞栓や親血管閉塞をきたし, 広範囲脳梗塞や死亡につながる注意すべき合併症である. コイル脱出時の対処法と術中血栓症に対する抗血栓療法, コイル塞栓術後の直達手術について検討し, 文献的考察を加え報告する.
著者関連情報
© 2014 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事
feedback
Top