脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 手術手技の基本と応用
安全確実なclip操作を意識した未破裂脳動脈瘤手術
—Blading techniqueのススメ—
水谷 徹杉山 達也
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 24 巻 12 号 p. 822-832

詳細
抄録
 未破裂脳動脈瘤の手術において, morbidityの原因となるのは, clipを先端のみえない状況で挿入し, 奥の穿通枝を損傷したり, 動脈瘤と癒着する血管の剝離の際の出血, 強い牽引による脳の損傷, 血管の引きつれによる出血, 静脈還流障害など各種があると考えられる. 無理のない術者の姿勢, 両手を使った安定した確実な操作のもと, 無血の術野で, clipの深度を意識し, 先端が常にみえるベストの視野を心がけ, 穿通枝障害を避けることが重要である. またclipのデザインによって動脈瘤と血管の癒着の剝離が必要のない例も多く, 剝離は本当に必要かどうかをよくみきわめることが大切である.
著者関連情報
© 2015 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
次の記事
feedback
Top