脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
症例報告
頚髄同レベルに神経鞘腫・髄膜腫を同時に認めた1例
辛島 聡志有村 公一橋口 公章赤木 洋二郎迎 伸孝西村 中空閑 太亮吉本 幸司佐山 徹郎鈴木 諭飯原 弘二
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2017 年 26 巻 10 号 p. 750-756

詳細
抄録

 脊髄に神経鞘腫と髄膜腫が同時多発的に存在することがあるが, そのほとんどは神経線維腫症2型 (neurofibromatosis-2 : NF-2) に伴うものである. 今回われわれはNF-2の診断基準を満たさず, 脊髄同レベルに神経鞘腫と髄膜腫が同時に存在するきわめてまれな症例を経験した. 神経鞘腫に髄膜腫が併存する場合は手術戦略が変わってくるため術前画像所見に注意する必要があるが, 過去の報告と異なり本症例では術前画像で2つの異なる腫瘍の存在を診断することがきわめて困難であった. このように硬膜内外にわたる脊髄腫瘍の治療の際には, きわめてまれではあるが神経鞘腫と髄膜腫が同時に存在している可能性も考慮して手術に臨む必要があると考えられた.

著者関連情報
© 2017 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事
feedback
Top