脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 虚血性脳血管障害
急性期再開通療法up to date
山上 宏
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 31 巻 12 号 p. 750-757

詳細
抄録

 急性期脳梗塞に対する再開通療法として, 静注血栓溶解療法 (intravenous thrombolysis : IVT) と機械的血栓回収療法 (mechanical thrombectomy : MT) は標準的治療となったが, さらなる転帰改善を目指し, さまざまな取り組みが進んでいる. IVTではテネクテプラーゼの導入が進み, MTでは広範囲虚血領域を有する例や遠位中血管閉塞例を対象とした試験が進行中である. また, IVTとMTの併用療法, MTと神経保護薬の併用療法, MTを迅速に行うための診療体制についてもエビデンスが蓄積されている. これらの結果により, 再開通療法のさらなる進歩が期待される.

著者関連情報
© 2022 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
次の記事
feedback
Top