脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
脳梗塞で発症した前大脳動脈A2部非外傷性解離性動脈瘤の1例
金井 秀樹小出 和雄丹羽 裕史梅津 正成
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1999 年 8 巻 11 号 p. 732-737

詳細
抄録
著者らは, 脳梗塞をきたした前大脳動脈(ACA)A2部の非外傷性解離性動脈瘤の1例を経験した.症例は, 高血圧症の既往を有する57歳男性で, 突然下肢に強い右片麻痺をきたした.入院時のCTでは異常はなく, 頸動脈撮影で左ACAのA2部に狭窄を認めたが, 解離腔は確認できなかった.保存的に加療したが, 発症4日目のMRIでは左ACA領域に梗塞が明らかとなり, 左ACA A2部の描出は不良であった.13日目に再度施行した頸動脈撮影の斜位像で, 存続する左ACA A2部の血管腔の狭窄と, この背外側に描出される解離腔とからなるdouble lumen signを認めた.右上下肢の機能は回復し, 抗血小板剤を投与して9カ月を経過した現在再発はみられていない.
著者関連情報
© 1999 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top